やっと雛人形を出しました。
あぁ、そうだ、ひなあられも買ってこなきゃね。
置いとくと娘が食べたがるので、ギリギリの方がいいか・・・
やっと雛人形を出しました。
あぁ、そうだ、ひなあられも買ってこなきゃね。
置いとくと娘が食べたがるので、ギリギリの方がいいか・・・
4歳の娘が、私にお手紙を書いてくれました。
「おしけいん?」「サんくる?」・・・
本人に聞いても、なんだかわからないって言っているので、意味はわかりません
→は私なんだって
なんで?と聞いてみると、朝は寝ぐせで髪の毛がツンツンしているからみたい。
私だけだけど、こういう記録って後で見ると、面白いんだよね
4歳になる娘がテレビのリモコンやハサミなんかに「はさみ」とか、モノの紙に書いた名札を貼りまくっています
写真は、ちょっとわかりにくいですが「おりがみ」「りもこん」「てえぷ(テープ)」です。
仕事用のカバンとか服に付けられていないか、チェックしておかないと恥ずかしいことになるかも(笑)
なんだか、子供って面白いことをするね