市バスの営業所でお祭り

近所の市バスの営業所敷地内でお祭りをやってました。
お祭り会場
なかなかの盛況ぶりです。

日頃、走っているバスが解放されていて娘も運転席に座らせて頂きました。
バスの運転席
私も座ってみたかったけど、並んでいる人が多かったので遠慮した。
バスの中では、地球環境についての「紙芝居」を職員の方がやってましたが、3歳の娘にはちょっと難しかったのかも知れません

わた菓子・ポップコーン・焼きそば・かき氷・ヨーヨーすくい・スーパーボールすくいなど、すべて市バスの職員の方が運営・運用していました。
スーパーボール釣り
準備も含め職員の方が準備したんでしょうね? ご苦労様です
ほとんどの出店が1つ50円なのも、とてもお財布にやさしくありがたかったです。
お昼くらいには、売り切れてしまう商品もあった。

風船をもらったし、ヨーヨーは沢山とれたし、わた菓子・ポップコーン・焼きそば・ジュースを飲んだ娘は、ご機嫌で家に帰ります。
帰りの自転車
娘は、ますますバスが好きになったのかな?

大きくなったら

3歳のウチの娘が「大きくなったら何になろうかな~?」と突然いいだした。
お菓子屋さんになりたい、なんて言うのかな~と聞いていると。

アイスクリームになりたい」だって。

え~~~ アイスクリームにはなれないだろう~(笑)

念のため時間をあけて、もう一度「大きくなったら何になりたいの?」と聞いてみると。

力持ちになりたい」だって

やっぱり面白いなぁ~、子供って。

ポニョのラーメン丼

ローソンの指定商品に付いている点数シールを20点あつめると、もれなく「ポニョのラーメン丼」がもらえます。
主に総菜パンや甘いモノ系にシールが付いてるのかな。

今日は休みだったので朝からローソンへ。
あと6点で、どんぶりがもらえるので一気に6点分ゲットしてきました。
どんぶりをもらった娘は超~大喜び
ポニョのラーメン丼ゲット!
これから、ご飯をたくさん食べてくれるかな?
割れないことを祈ります(笑)

欲しい方は8月31日までなのでお急ぎください。