ネジの長さ

仕事で、ちょっと工作。
東急ハンズの店員さんに「ネジの長さ表示ってどこからどこまでなの?」と、今まで疑問に思ってたので聞いてみる。
neji_01.jpg

店員さん: あ~ このネジは、ここから~ここまで・・・

・・・どうやら、溝の部分だけで頭の部分は入らないらしい。

俺: じゃぁ~ こっちのネジは?

店員さん: あ~ このネジは、ネジ全体の長さですよ。

neji_02.jpg
ネジの長さって「ねじ込まれる部分」、つまり埋まっちゃう部分の長さを言うんだって。
なんだか、とってもいいこと聞いた気がしちゃった(^^)
と、思うのは俺だけか。

これは、なんへぇ~♪ですか?(笑)

タイル用接着剤

nebatto.jpg
室内用タイル接着剤「ネバット」
すごい商品名だね。

遊んでるんじゃないよ。
これでも一応、仕事です。
ガラスのカラータイルを使って、撮影用のバック材を作っています。
そのうちTVや雑誌で見かけるかも?

あと、5枚も作らなきゃ行けない。
接着剤が固まらないうちに手早くやらないとNGなので、結構大変なんだよねぇ(^^;
集中力が必要。
なんとか時間を作ってやってるけど、3日はかかるな・・・

家庭でタイルのテーブルなんかを作るときは、じゅーたんテープも簡単でいいですよ。
貼った後、微調整するのが大変だけど。

高級?接着剤

epokisi.jpg
ちょいと仕事で東急ハンズへ接着剤を買いに行く。

よく使うのは「エポキシ系」の接着剤だ。
1液と2液を混ぜて使うタイプが多い。
瞬間接着剤は、すぐに着くけど、すぐに取れちゃうんだよね。
だから、使わない。

驚いたことに、5000円~9800円のエポキシ系接着剤が、店頭に並んでいた。
いままでは600円くらいのを使ってたんだけど、なにがすごいんだろうか?
試したくても、高すぎて試せない(^^;

ちなみに、接着剤で着きにくいのがプラスチック素材です。
安くて、混ぜないで使える接着剤でもプラスチックOKなのが増えてきたけど、もっとすごいのかなぁ・・・