結婚記念日V8

今日は、8回目の結婚記念日です。
が・・・ 特に何のお祝いもなく、いつも通りの平日だった。

週末にプチ家族旅行を計画してるので、その時にケーキを買ってお祝いをしようと思います。
宿泊先は無料でカラオケができるので、娘は超~楽しみにしています。

「涙のみさお」を歌うそうで

あなた~のため~に~♪ まもり~通したおんな~のみさお~♪

ちびまる子ちゃんで、お父さんとまるちゃんがお風呂で歌ってるシーンをみて、私と温泉でも一緒に歌いたいと・・・
こんなときはYouTubeだね。
涙のみさお
20回くらい練習したよ(笑)

嫁は、苦笑いしてますが

3.11

東北地震の震災から1年が経ちました。
地震が発生した14時46分、また同じ時間に地震が来るんじゃないか?と、ちょっと不安な気持ちでした。
今日は、14時46分に娘と一緒に黙祷(もくとう)をした。
6歳の娘には、黙祷の意味がわからなかったようようですが・・・

子供が大きくなったら、この震災のことを忘れないようにテレビの特番を録画しておいた。
今はよくわからないかも知れないけど大人になったら見せようと思います。
何か感じてくれれば、いいんだけど。

バレンタイン

今年は義理チョコを2個もらいました。
会社の人からです。
義理チョコ

くれる人も、ヨメや子供が喜びそうなモノを選んでくれてるみたいですが。
本音を言えば、なくてもイイんですが、気持ちなので特にお断りもしません。
今日はバレンタインか~と言うより、早いな~もう2月中旬か~と思いが強かったかな(笑)

娘は幼稚園のお友達に、友チョコをもらったそうです