REGZAとLinkstationでDLAN

5日間の夏休みも昨日で終わり、今日から仕事でした。
いや~、それにしても関東は暑いね

またテレビのお話しですが 東芝REGZA R1 のDLAN機能を使ってみました。
所有していますバッファーローのLinkStatio LS-CHLシリーズ はDLANサーバに対応しています。
DLANに対応している家電なら、PCを使わずにダイレクトに写真や動画、音楽ファイルを見たり再生することが可能。
※テレビのネットワーク接続の設定済みが前提

デジカメで撮った写真をテレビの大きな画面で楽しむこともできるし、MPEGに変換したDVDなんかもテレビで見ることもできます。
多少制限があるようですが、REGZAはDVDのイメージファイルの iso を拡張子 mpg にリネームするだけで再生もできます。

設定でちょっとハマったのがLinkstationのデータベース更新間隔。
データベースが更新されないと、REGZAでファイルがでてきません。
デフォルトでは60分だった自動更新間隔を短くすることで、少し待てば参照可能になった。
LinkstationとREGZAは54Mbpsの”g”で接続していますが、画像・音声が途切れることなく見ることができました。
※無線ルータは隣の部屋にあり5mの距離です。

まぁ、いろいろ試してみましたが使うのは写真を家族でみる時くらいかな?
便利だけど、こんなに便利じゃなくてもいいかも(笑)
少し前にみた統計ではテレビのLAN端子を利用している人は10%程度だそうです。
・・・設定もめんどくさいしね。

ちなみにテレビに付けている無線LANコンバータはPLANEXのGW-MF54G2(生産中止品)というルータ・アセスポイント・コンバータの3つの機能を持つポケットルータです。
GW-MF54G2

いま買うならPLANEX MZK-MF300Nになるでしょう。

私が使っているモデルは電波が弱いなどの口コミもあるので、無線ルータまでの距離がある場合、もう少し高価なコンバータの方がよいようです。

2件のコメント

  1. AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.5072
    我が家もREGZAなんだけど、小難しいことは全くしてない(^^;)

    スカパー光にしたもんだから、接続が制限されてしまったのか。。買った時にいろいろとセットアップはしたんだけどねぇ~

    スカパーだと内臓ディスクに録画ができるんで、スカパー光=>eスカパーへ変更を考え中って~か、遊びに来て設定して~(笑)

  2. AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.8) Gecko/20100722 Firefox/3.6.8 ( .NET CLR 3.5
    外付けUSBハードディスクに録画できるからREGZAを買っただけなんだけど、取説読んでたらいろいろ出来るみたいだから試してみたって感じ。
    スカパー!とかは使ってないので、よくわかんないけど変な制限とかあるのかな?

    ナッキー電気は出張料高いよ(笑)
    もし出来なかったら連絡してみてちょうだい。
    何もわからないかも知れないけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です