上級者向けタブブラウザ

ブラウザの便利ツールをインストールしてみた。
bunさん、ichiさんも使ってる「Sleipnir」です。
昔から、この手のツールはたくさんあったけど、どれも最初は便利だな~と思って使ってみるが、そのうち使わなくなっちゃうようなのばっかり。
結局、必要ないって事なんだろうね。

Sleipnirは高機能、かゆい所に手が届くって感じで、なかなかグッド。
多機能なので、使う人が必要だと思う機能をチョイスして使うといいかもね。

私が便利だと思っているのは検索機能です。
いつもはgoogleを使っていますが、どうしても探してるものがないとyahooで検索してみると見つかったりする。
わざわざお気に入りからyahooを開いたりするのが、めんどい。
Sleipnirは検索エンジンのアイコンを追加できるので、yahooで検索したいときはYボタン、googleのときはGボタンといった感じで検索できます。
オークションボタンなんかもある。

そしてSleipnirの一番の売りは「タブ機能」でしょう。
いろんなサイトを開いて調べ物をしてるとブラウザがたくさん開いてタスクバーがいっぱいになっちゃう。

え~っと・・・あれこれ説明するのは難しいので、使ってみるのが一番かも(笑)

翻訳アイコン、フォルダーごとサイトを全部開いちゃう機能などなども便利だよ。

4件のコメント

  1. これを見てバージョンをベータ版から2,1正式版にインストしました(笑)
    機能が沢山ありすぎて使いこなせてない(爆)

    ナッキーさん IEにこだわっていたけどヤット乗換ですか(^^ゞ

    このブラウザ本当お薦めです(^○^)

  2. 自宅のB5ノートは液晶が11インチなので、画面が狭い・・・
    ブラウザがたくさん立ち上がっちゃうと使いづらくてね(^^;
    そこで試しに入れてみたら、とても使いやすい。
    IEのエンジンを使ってし互換性は、ほとんど問題ないと思うよ。
    飽きたら(笑)IEを使えばいいんだし。

    沢山ある機能は、必要なモノが1つあるだけでも使う価値はあるね。
    まだ、2~3日しか使ってないけど、わからないことは聞いて(笑)

  3. この前の質問です

    URI 
    読み方 : ユーアールアイ
    フルスペル : Uniform Resource Identifier

    インターネット上に存在する情報資源の場所を指し示す記述方式。インターネットにおける情報の「住所」にあたる。URIは包括的な概念であり、現在インターネットで広く用いられているURLはURIの機能の一部を具体的に仕様化したものである。

    なーンとなくしかわからん・・・

    「グループ→今日の出来事」やってみて! おーーーって言うよ。きっと!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です