元気すぎる病人

昨日から風邪で調子を崩していた嫁は、だいぶ回復しました
娘は今日も38.5度の熱があり、休日急患診療所へ連れて行くことにしました。
ただ、1つ気になることが・・・すごく元気なんです

食欲もあるし、外で遊べないので家の中でボール遊びをしたり。
なんど熱を測っても38度以上あるけど、病院は行かなくてもいいんじゃなか?迷いましたが、午後に連れて行った。

病院の待合室では39.1度
やっぱりインフルエンザじゃないか?と不安になりました。
診察をしてもらうと「のどが赤いですね」といわれました。
先生に39度以上の熱があるのに、すごく元気なんですけど???伝えると、個人差はありますが、これだけ元気ならインフルエンザではないでしょう。
大人でも子どもでもインフルエンザなら、体にきてグッタリしたりするはずなので、検査の必要もないとのこと。
私も、納得しました(笑)
結局、咳止めの薬だけもらって帰ってきました。

だって、駐車場から病院まで私と競争して走ってるし、待合室では踊ってるし、「あ!あの子鼻水がでてるよ!」と大声で騒ぐし、まったく恥ずかしい

インフルエンザじゃなくて安心しましたが、子供は熱がでても元気って言うけど、39度を超えてもこんなに元気なのは納得できません(笑)

凧あげ(その2)

今日もおやすみ、娘と一緒に近所の公園へ凧あげに行きました。
風もあって絶好の凧あげ日和。
とにかく高く上げようとリールの付いた釣竿を持ち出した。
凧
実は私が子供のころ、やってみたいとず~っと思っていた夢(笑)なんです。
150mの釣り糸が、ほとんど出たので100m以上はあがったんじゃないかな
釣竿で凧あげ
小さくて携帯の写真だとわからないくらい小さい。
上ばっかり見ていたら首が痛くなったので10分で終了

娘は、すぐに凧あげに飽きたらしく砂で遊んでいた。
何を作ってるのかな~と聞いてみると「ババのケーキ」を作ってるんだって
砂のケーキ
そうか、明日は私の誕生日
砂のケーキでハッピバースデーを歌ってくれました。
うれしいね

でも、たぶん、娘はケーキが食べられるのでうれしいんだと思います

凧あげ

凧あげ
今日は少し風があったので娘と公園で凧あげをした。
去年は100円ショップの紙凧が思うように上がらず、盛り上がらなかった。

ゲイラカイトは、簡単に上がるね
娘より私の方が喜んでやってましたが(笑)