鍋が食べたい

うちの娘も早いもので2歳7ヶ月になりました。
仕事から帰宅して夕飯を食べようとしたら「ぱぱぁ~鍋食べて~♪」と娘が俺にアピールしてる。
鍋のフタをあけてみると肉じゃがみたいな?すき焼きみたいな?のが煮込んであった。
鍋
わ~ちゃん(娘は自分の事をわ~ちゃんといいます)も鍋食べるの」と言うので、お肉が食べたいの?お豆腐が食べたいの?エノキが食べたいの?と聞いてもすべて違うの~ばっかり。
いったい何が食べたいんだ?
ん?もしかして鍋が食べたい?
鍋の中に「鍋」って食べ物はないんだよ
説明したらわかってくれたみたいだ・・・
面白いね、子供って。

口はかなり達者だし、テレビはいつもドラえもんだし、ドラえもんのディーブイデー(DVD)とねんねするの♪といって一緒に寝てます(^_^;)
私の面倒もよく見てくれるし、とにかく元気です。

初トイレ

今日娘がトイレで初めてうんちをした。
今までは「トイレにいく~♪」と言うので連れて行っても、遊んだり水を流してみたりするだけで何もなしだった。

アイスクリーム食べたからかな?
調子に乗って5回も、うんちをしたよ

明日からもトイレでしてくれるかな?
トイレに連れて行くのがめんどくさいので、おむつの方が楽かも知れない(笑)
うんちは、トイレの方が助かると嫁は言ってるけどね。

パパおむつ

娘が「パパ、ねんねするの~」と泣いて騒ぐので、横になってみると私におむつをさせようとしている
もちろんLサイズの紙おむつを私がするのはムリ!

親子関係が逆転か?
おかしな事になってないかい?