乾燥肌?アトピー?

夏の終わり頃、娘が肘(ひじ)の裏側の柔らかい関節部分や膝(ひざ)の裏側の柔らかい関節部分をかゆがるようになった。
最初は汗疹なんだろうと思っていたけど、寒くなって乾燥するようになってくると、ますます悪化。
なので、毎日加湿器全快です。

特にひどいのが右腕で、かきすぎて血がでたりジクジクしてきた。
かゆくて夜中に何度も起きて、子供も親も大変
病院へ何度か連れて行っても、塗り薬をくれるだけで様子を見てくださいとのこと。
アトピーなのか?検査をしてくれるよう言っても、検査はしないで違う薬をだすので様子を見てくださいだって・・・
(ステロイド剤は副作用があるようなので、ステロイド剤以外の薬をお願いした)
食べ物に何かアレルギーがあるかも知れないので調べてもらおうとしたのに、逆に食べるもので悪化する事がないか注意してくださいだって・・・
アレルギー検査ってのがあるはずなのに、何だこの医者?

あまりにも娘が痛々しいし、かゆくて泣くことも多いのでガーゼをした後に包帯を巻くことにした。
これも、包帯を変えるときにガーゼにジクジクがくっついちゃって良くなったり悪くなったり、なかなか良くならない。
薬局をうろうろしていると、「キズにくっつきにくい」というガーゼが売っていた。
表面に薄いビニールシートが貼ってあるので、キズにくっつきにくいらしい。
通気性も考えられています。

娘は何もわからないので、この苦しみ、不快感から救ってあげられるのは親しかいない。
何でも試してみようと思って、くっつきにくいガーゼに変えてみたら日に日に良くなってきたよ
だいぶ綺麗になってきた。
うれしい

アトピーなのか?は、わからないけど軽いアトピーだとしても3才くらいまでに治るみたいです。
これからも気をつけてあげたいと思います。

トイレ

娘が「うんち、おちっこ」と言うのでトイレに連れて行ってみる。
便座に座っても別に何も出てこない。
ま、これはいつもの事なんだけどね。

そのうち寒くて、たら~っと鼻が垂れてきた。
・・・ティッシュで鼻を拭き取って、じゃ~♪と水を流した。

何がしたいんだろう・・・娘は。

朝から病院へ

数日前から娘が風邪を引いていた。
昨日の夜は咳が出て、熱もあった。
朝は38.5度の熱があったので、朝から休日急患病院へ連れていった。
休日急患病院
子供だから38度くらいの熱でも元気なんだよね
風邪を引いた娘

検査をしたら、インフルエンザでは無いようだ。
鼻の奥に綿棒をつっこんで検査するんだけど、もちろん大泣きでした。
また夜に熱が上がったり、咳が出ると思うので薬をもらって返りました。

俺も娘の風邪がうつったみたいで、のどが痛い・・・