RSSリーダーを利用しよう

Web上でRSSリーダーを利用したい方も多いはず?
自分のサーバーにRSSリーダーを設置しなくても利用できるサイトを紹介します。

http://f43.aaa.livedoor.jp/~jazzcafe/feed/build.php

http://zoo.s60.xrea.com/x/feed/ebuild.php
どちらのサイトも、出力設定をしてコードをhtmlファイルなどに貼り付けるだけで利用できます。
ただし、著作権リンク表示あり。
javascriptを使っているのでCGI,PHPの使えないサーバーでも利用可。

興味のある方はお試しを。

動画ファイルの置き場・・・・

1999年から使っていたプロバイダHI-HOを解約した。
200円/月だからどっちでもよかったんだけど、メールしか使ってなかってないし、迷惑メールが多すぎるの解約。
現在は「メールアドレス変更のお知らせ」をしたので、たまに受信しても迷惑メールばっかりだ。

50MB近くある動画も、やっと今のサーバーへ移動した・・・
ところが、なにやら制限があるみたいで1MBを超えるファイルは、エラーになるみたい。
共有サーバーなので、負荷を軽減するための制限だと思う。

動画ファイルって、禁止にしているレンタルサーバーが多いので、今のところ置き場がないんだよねぇ。
仕方ないので、HI-HOの解約をキャンセル。
(解約解除ってのもあったので)
動画ファイルの置き場を探さなきゃな・・・

みつからなければ、自宅サーバーを立てるしかない。
めんどくさいから、できればやりたくないねぇ。
久々に自分でアップした動画を観ると「いい思い出になるな~」なんて思ったりして、いいもんです。
釣りをしながら撮影するのって大変だけど、これからもチャンスがあれば撮って行こうと思ってます。

安くて動画ファイルOKのレンタルサーバーがあったら教えてください。

笑い泣きしたサイト

やなけんさんのBBSにリンクしてあった、超・おもしろいサイト。
トラックバックできないので、ここにも書いておきます。

http://www9.plala.or.jp/pandanotasogare/dvd.html

あまりにも面白いので・・・泣きました(大爆)
こう言うのって大好きです♪

時間のあるときに、じっくり読んでみるといいですよ(^^)