フィッシングに注意しよう

一時おさまったかのように見えた「ネットスカイ」というメールウイルスが、ここ2週間くらい毎日10件くらい来る。
ホントにうっとうしい・・・
勝手にメールマガジンに登録される事も時々ある。
「解除はこちら」なんて、メールに書いてあってもアクセスできず、解除も出来ないようになっている。
悪質だね。

最近、アメリカで流行っているのが「フィッシング」だ。
魚釣りじゃないよ。
企業のホームページそっくりの偽物ホームページを作って、クレジットカード番号、ログインIDやパスワードを盗むモノだ。
メールで「○○が当選しましたので、クレジットカード番号の登録をしてください。」や「不正使用防止のため、お客様のクレジットカード番号を登録してください。」などという内容で、カード番号などを入力させ、情報を盗む。
日本でも流行るかも知れないので気を付けよう。

広告

2月に始めたホームページのバナー広告、もうすぐ4ヶ月になる。
現在の収支は

クリック収入(1クリック10円)28回= 280円
露出収入(1表示0.01円)47789回= 478円

合計 758円

6月から1クリック7円に値下げとなる。
レンタルサーバー代にもならないけど小さな楽しみになっているので、もう少し続けてみようと思う。

写真がキレイになるソフト

neat_img.jpg

neat_img.jpg

デジカメで撮影したデジタルノイズを少なくしてくれる「Neat Image」というフリーソフトを試してみる。
ほぼ、オートでOKなので使い方も簡単。

空の青い所はマゼンタが、夜間撮影した写真ってドットが目立ったりすることがあるもんね。
サンプルの写真は、空の写真を処理した例です。
この写真、すごく気に入ってるんだけど画質が荒いな~なんて時はいいかも。

ダウンロードは
http://www.neatimage.com/download.html
英語版、個人使用はフリー、対応OS:Windows

使い方はNeat Imageを起動後「How to use Neat Image」 をクリック。
英語だけどいろいろやってみれば、何となくわかるかも?
私もまだ、よく使い方がわかりません
もちろん英語も苦手・・・というか、理解不能(^^;