日食用の日食グラスを家族分買いました。
日食とは「太陽が月によって隠されることにより、太陽が欠けて見える天文現象」です。
東京では2012年5月21日(月) 7時35分に見られるそうです。
出勤前に余裕があったら見てみようと思います。
ちなみに、日食グラスの注意書きに連続使用は「3分まで」と書いてありました。
目を傷めないよう気をつけて観察しましょう。
日食用の日食グラスを家族分買いました。
日食とは「太陽が月によって隠されることにより、太陽が欠けて見える天文現象」です。
東京では2012年5月21日(月) 7時35分に見られるそうです。
出勤前に余裕があったら見てみようと思います。
ちなみに、日食グラスの注意書きに連続使用は「3分まで」と書いてありました。
目を傷めないよう気をつけて観察しましょう。
かなり前から気になっていたラケット型の虫取り器です。
とうとう今日、ホームセンターで買っちゃいました。
虫にヒットすると「パチッ!」と火花と共に、結構大きな音がする。
これは買ってよかったと思った。
これで無敵だ(笑)
単三電池2本で動作します。
昨日はF1第4戦バーレーンGPを夜遅くまで見てしまって今日は眠い。
録画して次の日まで待てなくて・・・
ここ数年、全レース録画して見てますが、今年はマシーンの差が少なく接戦で唯一の日本人ドラーバー、小林可夢偉もいけそうな感じも。
F1のある日曜日は、いつもの日曜日よりワクワクする(^^)
1988年と1989年の日本GPは鈴鹿に見に行った。
中嶋悟、セナ、マンセルが走ってたとき。
また見に行きたいけど子供がまだ小さいし、私自身もなかなか休みの都合が付かないからなぁ~。
定年退職して時間があまったら行くか?(笑)
2012年のF1開催スケジュール
http://f1-gate.com/gp/
テレビ放送は今年からBSのみ。