子ども手当の申請

数日前に「子ども手当現状届けのご案内」というのが届きました。
子ども手当の書類
児童手当などもそうですが、こちらから申請しないと受け取ることができません。

内容に目を通してみると「申請の合否の通知はいたしません」みたなことが書いてある。
え?間違えても知らせてもらえないの?
え?合否を調べるんでしょ。

家族構成が変わる世帯もあるので仕方が無いのかも知れませんが、調べるんならわざわざ膨大な人件費、書類の経費、郵送費を使って書類を送ってこなくてもいいんじゃない?
こちらも書類を返信するのに80円切手が必要です。
不景で経費節減している企業も多いのに、無駄なことが多い気がして気分が悪い。

それと「扶養控除」はどうするのかな?
26000円は来年度はもらえないようだし、控除がなくなったら母親も扶養している我が家は、おそらく減収になる?
きちんと調べたわけではないので、わかりませんが・・・
この辺は取り上げられることが少ない気がする ・・・ズルイ。
と、思っていたら今日の日経新聞に「扶養控除廃止の盲点」って記事がでてました。

子ども手当をもらっても、もし減収になったら「扶養控除手当」の方が正しいかもね(笑)
・・・この記事を書いていたら、なんの手当のことを書いているのか、わからなくなってきた。

toto

トイレじゃありません(笑)

時々、思いついた時にサッカーくじのtoto BIG を買ってます。
まだ3~4回しか買ったことがありませんが、今回もハズレ・・・
ローソンのロッピーで3口(1口300円)=900円分ですけどね。
クレジットカードでも購入できますが、たくさん買っちゃいそうなので買わないようにしています。

買わなきゃ当たらない
わかっちゃいるけど当たらない
6億円当たりた~い

頼むよ!オレの運

ハーゲンダッツが当たった

何の懸賞だか?まったく覚えてませんが、クレジット会社の懸賞でハーゲンダッツの金券が当たりました
ハーゲンダッツの金券
小さいの2個、数百円分なのできっと末等だと思います。
娘と嫁のおやつだね