少しデザイン変更

このブログのトップページデザイン、やっとこの辺で落ち着きました。
処理が重いみたいで、表示が遅く変更をヤメようとしたけど、ちょっと工夫して乗り切った。

変更したのは右側だけ。

・エントリー表示をメイン(左)で表示してる続きを表示するようにした。
 なので「少し前のエントリー」になった(笑)
・カテゴリだけじゃなく、最新3件のエントリーもリンクするようにした。
 昔のエントリーが表に出てきて、なんだかいい感じ。
・「すべてのエントリー」リンクを追加。
・RSSトピックスは、各リンクサイト1件を表示してスクロールをやめた。
・全体的に文字を大きくした。 見やすくなった(^^)

こんなところが主な変更点です。

疲れるから、しばらくやりたくないね(^^;

ブログのテンプレート

なんだ~かんだ~で、新しいバージョンのMOVABLE TYPE(ムーバルタイプ)で遊んじゃいました(^^;
asahi.com 風のテンプレートです。
http://nasiki.s5.xrea.com/nacky/

今のバージョンでも、このデザインにすることは可能だけど、ブログって似てるデザインが多いからね。
個性がない気がするんだな・・・

多少ガタガタしてるけど、今のままの方がいいかな?
asahi.com風も見やすいし魅力があるね。

さて、どうしよう。

MTのバージョンアップ

MT3.15-jaをテストでインストールしてみた。
いま使ってる、このブログはMT2.661

3.15-jaは日本語なので・・・管理画面の字が読める(笑)
2.661は英語版を日本語化したものなので・・・一部英語が残っていて読めない事がある(^^;

3.15-jaはコメント・トラックバックスパム対策機能やカテゴリーのサブディレクトリ化など出来るようになっている。
コメントやトラックバックを一覧して削除する機能もスパムが来たときに便利そう。

けど、バージョンアップは大変だという話もあるし、新しいバージョンにメリットをあまり感じないのでヤメた。
このブログもスパム対策したり、デザインや機能を付けて時間をかけたので、同じ事をまたヤルんだと考えると、やりたくないね(笑)