懐かしいおもちゃ

最近、セブンイレブンで懐かしいオモチャが置いてあったりする。
娘が「おはじき」が欲しいと言うので買ってあげた。
ちびまる子ちゃんでやってたのかな?

そして数日後、セブンイレブンに行ってみると、今度は紙風船とピロピロ~と伸びるオモチャが売っていた。
これも買って帰ると、さっそく娘は楽しそうに遊んでいたよ(^^)
ピロピロと紙風船
我が家はテレビゲームもなく、折り紙やお絵かき、工作、そして昔ながらのオモチャで遊ばせる事が多いです。
ま、この方が遊び方のルールもなく、自分で考えて遊ぶので今はこれでイイでしょう。

テレビゲームや携帯を欲しがるのも時間の問題でしょうが・・・

COCO’Sのドラえもんお絵かき大賞

先日、ファミリーレストランの「COCO’S(ココス)」で、ドラえもんのお絵かき大賞の応募用紙をもらってきた。
用紙にドラえもんの絵を書いて、応募するコンテストです。
詳しくはこちら、OCCO’Sのサイトを御覧下さい。
お絵かき用紙もダウンロードできます。
参加期限は6月20日まで。
まだ間に合います。

娘の書いたドラえもんの絵を、お店に持っていったら先着順の粗品として、ドラえもんのクリアファイルを頂きました。
COCO'Sでもらったクリアファイル
入賞しなくても大好きなドラえもんグッズをもらえて、これだけで大満足そうです(笑)

入賞すると、お食事券やお絵かきセットがもらえるそうです。
入賞できるかな?

私はいずれも一緒に行っていないので、お店に飾られるようだったら行ってみようかな

父親参観日

もうすぐ父の日です。
少し早いですが今日は幼稚園の父親参観でした。
何とか仕事の都合をつけて休みが取れて良かった(^o^)

最初は教室で歌ったり、出席をとったりした。
30人くらいの4歳児がみんなで歌うと、ものすごい音量だね
超~高音♪ 長い時間聞いたらおかしくなりそうです(笑)

園庭に出てからは子供と体操をしたり、ゲームをしたりしました。
暑くて暑くて
父親参観日
初めて参観日に出席しましたが、なんとか娘も幼稚園に溶け込んでいるようで、安心しました
楽しかったです。

父の日のプレゼントをもらいました。
プレゼント
嫁は笑っておりましたが

ちなみにこの写真は母の日に幼稚園で作ったプレゼントです。
母の日
だいぶ違うな・・・