保険屋さんから「アフラックダック」のマスコット人形を頂きました。
マスコットの横(脇?)を押すと「よーく考えよー お金は大事だよー」と歌います♪
もちろん娘にプレゼントしました。
怖がるか?喜ぶか?の、どちらかなんだけど、喜んでくれました。
「よーく考えよー お金は大事だよー」・・・私に言われてるような気もしますが(笑)
ところが次の日から「お金~♪お金~♪」と言うようになったので、アフラックダックで遊ぶのを控えさせています(^^;
外で、お金~♪って騒がれるのもねぇ
保険屋さんから「アフラックダック」のマスコット人形を頂きました。
マスコットの横(脇?)を押すと「よーく考えよー お金は大事だよー」と歌います♪
もちろん娘にプレゼントしました。
怖がるか?喜ぶか?の、どちらかなんだけど、喜んでくれました。
「よーく考えよー お金は大事だよー」・・・私に言われてるような気もしますが(笑)
ところが次の日から「お金~♪お金~♪」と言うようになったので、アフラックダックで遊ぶのを控えさせています(^^;
外で、お金~♪って騒がれるのもねぇ
早いもので娘が2才になりました。
左が生後数日の写真、右が最近の写真。
私の母親と妹からは「洋服とぷーさんの傘と長靴」を、新潟のお母さんからは「みつばちクレヨンとお祝い」を頂きました。
山田養蜂場の「みつばちクレヨンは食品などにも用いられる天然のミツロウなど安全な材料で作られてるので、口に入れても安全です。
楽しそうにお絵かきしてました。
プーさんの傘と長靴も、とても気に入ったみたい。
けど、途中から何故か?こんな姿に・・・
夕飯は、娘が大好きなグラタンとカレー♪
嫁が腕をふるって作ってくれた。
納豆ごはんも好きなんだけど、メニューにはあわないので今日は無し。
ちなみに納豆ご飯は「なっちょ~ごはん」って言います。
仕事の帰りにケーキも買ってきたよ。
丸いのが売ってなかったので四角いケーキだけどね。
もちろんケーキも大好きです。
食後は、みんなでハッピーバースデイテゥ~ユ~♪を歌って、ローソクの火を・・・
まだ消せないので、みんなでフゥ~♪
写真とビデオを撮ったので、娘が大きくなったらみんなで楽しもうと思います。
娘がタイヤの付いたワンワンのオモチャを押していたら、肘の関節が抜けた
痛そうで、グッタリしているので、すぐに病院へ連れて行ったそうです。
先生が「グキグキッ」って感じで、やったらすぐに入ったみたい。
治ったとたんに元気になったって。
よかったね
子供の肘って、遊んでるだけで簡単に抜けちゃうみたいだね。
柔らかいからなぁ~。