妹夫婦が初めて購入するパソコンが決まりました。
私も使っているメーカーと同じ「emachines(イーマシーンズ)」です。
機種はイーマシーンズ J3022 にする予定です。
マンション内で光?かケーブルが入ってるみたいなので、わざわざYahooBBに強制入会する必要はないと思ったのが一番の理由。
Windows(R) XP Home
Intel(R) Celeron(R) D プロセッサ 350 (動作周波数 3.20GHz)
ハードディスクドライブ 100GB
スーパーマルチDVD±RWドライブ DVD+R DL対応
メモリ PC2700 DDR-SDRAM 256MB
メモリはもうチョットあった方がいいかも知れないけど、このスペックで46800円はうれしいね。
同価格帯で、他のメーカーからもいろいろ出てるけど、DVD-ROMだったりCPUのクロックが遅かったり、どこかでコストを下げてるん。
イーマシーンズはバランスよく構成されているのが決め手。
モニターはMITUBISIの液晶17インチ 26800円 にする予定です。
パソコン本体+液晶モニターで75000円くらい。
あとは15000円くらいの複合機プリンタを買えばOKでしょう。
子供が学校にコピーを持っていったりすることがあるので、スキャナーも必要みたいなので。
EPSON PX-A650 か Cannon MP170 あたりかな?
・・・オレのPCよりすべてにおいてスペックが上だ(^^ゞ