寄せ書き感覚で「誰でも」書き込んだり書き直したりできるホームページをテストで設置した。
みんなで情報を持ち寄ってホームページを育てていきます。
ライブドアの「ウィキ」と同じような感じかな。
いつもは国産品のDVD-R(1枚あたり200円弱)のモノを使うようにしてました。
最高速度で書き込まなければエラーが少ないと聞いたので安いDVD-Rを買ってみた。
1~4倍速 50枚で1870円(インクジェットプリンタ対応)
1枚あたり37.4円だね。
格安DVD-Rは台湾製などの海外物が多く、書き込みエラーやデータの劣化が早いと言われています。
長く保存しておきたい映像は国産にして、重要ではない映像やデータは安いDVD-RまたはDVD-RWに書き込んで使い分けるようにする。
それにしてもDVDメディアも安くなったよね。
ちょっと前に買ったCD-Rより安かった。
エンジョイ掲示板に毎日迷惑投稿があるので対策をした。
削除するのもめんどくさくなってイヤになったので、やっと重い腰を上げたよ(笑)
投稿時に「ホスト名」と「記事の禁止語句」をキーワードに拒否するようにした。
どちらか片方だけだと、関係ない人まで投稿できなくなっちゃうからね。
久々にperlをやったら頭がクラクラした(笑)
ちょっとレスポンスが悪くなったかな?