ITパスポート試験

本日、情報処理技術者試験の「ITパスポート」を受けてきました。
以前にシスアドの勉強をしたことがあるので、基礎はある程度ありますが1週間しか勉強してないのであまり自信なし
ちなみにシスアドは合格してません(笑)

3時間弱の試験時間でしたがギリギリで、疲れますがもっと時間が欲しかった感じです。
試験会場は慶応義塾大学でした。
こんなことでもないと、ここへ入ることはないでしょうね。

試験は微妙な手応えで、ボーダーライン前後だな

夏のボーナス

おととい、夏のボーナスもらいました。
数年前にカクッ!っと落ちて、それからほとんど上がりもせず下がりもせず横ばい状態です。
世間、一般的には「もらえるだけまし」と言ったところですが、やっぱりもっともらいたい(笑)

去年から電化製品、地デジ化、車の整備などでお金をいっぱい使っちゃってるから、ここは閉めていきたいところです。
・・・が、ちょっとゆるみかけてます

都市ガス化

今日は休み! そしていい天気!
・・・なのに、都市ガス工事の立会で1日自宅待機
え!まだプロパンなの?と人には言われたりしますが。
工事は結構大変そうで、私道からガス管を取り込むのにガガガガァ~♪っとコンクリートを壊して穴を掘ったりして朝早くから我が家の周りは爆音!
ガス設備のガスレンジ、給湯器は古くて部品がなくすべて新品に交換。
工事は、まる1日かかりましたが一気に都市ガスになりました。
新しいガスレンジ
新しいガスレンジで~す
壁面のステンレス板は私が急遽ホームセンターから買ってきて、サイズに切ってから貼りました。
お金がいっぱいかかっちゃったけど、私の母親持ちなので、私は口をだすだけです(笑)

なんか、休んだ気がしなかった1日だったなぁ。