最終?格闘DVD

DVカメラで撮影した映像をDVDでキレイに観たい!
と、思い始めていろいろ問題にブチあたったけど、やっとうまくいった(^^)

画像が汚かったのはUSBでパソコンに接続していたからなんだね。
IEEE1394でやってみたら、すべて解消。
これで一件落着・・・と言いたいところだけど、1時間のムービーをDVDにするまで取り込みから計算すると約4時間・・・
かなり暇な時じゃないとできないね(^^;
速くする方法は、あるんだけどお金もかかるし、そんなに使うわけじゃないから投資はこれくらいにしておこう。
120GBのハードディスクだけは買わないと、ちょっと苦しいので買っちゃったけどね。

授業料だと思えば安いのかな?

驚きのメニュー

040807zabun.jpg
昨日は、水泳仲間と泳いできた。
仕事だったので半分の1時間しか参加できなかったんだけど、結構ハードだからちょうどいいかも(笑)
泳いだ後は、いつもの飲み会。
この店って、すごいメニューの数なんだよね。
・・・と、いう事で4つもあるメニューを全部数えてみたら、なんと!300もあった。
ビックリ!
ひまじんだね(笑)

空手より水泳の方が、やっぱり楽しいな・・・
両方は無理なので、ちょっと考えてみよう。

DVDの道のりは長い・・・

テストでDVカメラからDVD-RWにダビングしてみる。
ゲッ・・・ビデオテープにダビングしたときより、映像が悪い。
しかも、音飛び、映像も飛ぶ。
これじゃ~意味無いじゃん。

さっそく、いろいろ調べてみる。
USBでは、転送速度が遅すぎて映像が飛ぶ。
DVDドライブにおまけで付いていたDVDを作るソフトは、ハードディスクにデーターを保存せず直接DVDに書き込んでいるのが原因っぽい。

USB転送をやめて、IEEE1394(i-link)で転送(IEEE1394インターフェースボード購入)
そして、ハードディスクにMPEG-2またはAVI形式でデータを書き出せるソフトを購入。

http://www.sourcenext.com/products/power_ddcp/
安いけど、これで十分?

DVカメラ→MPEG-2またはAVIでPCに保存→DVD-Video形式で書き込み
これで、キレイなDVDのできあがり・・・の、はず。

IEEE1394ケーブルは規格を間違えて買っちゃったので、交換してからじゃないとできないんだけどね(^^;

なんだか、ハマっちゃったみたいね。
すでに、めんどくさくなってきたけど、先が見えてきたのでもうちょっとやってみるか・・・