トイレットペーパーの芯で望遠鏡

娘が「望遠鏡が欲しい」と言うので、トイレットペーパーの芯で作ってあげました。
おもちゃ程度なら100円ショップでも売ってるけど、工作することで娘の想像力アップと私のボケ防止(笑)にいいんじゃないかなと。

作り方は、芯に色折り紙を巻いてセロテープでくっつけます。
横に穴をあけて、紐をセロテープで着けたら出来上がり。
トイレットペーパーの双眼鏡
それだけだと面白くないので、思いつきで黒い折り紙をカットして「まつげ」もつけてみました。
嫁は笑ってましたが娘は「なんか怖いよ」だって
みえるよ~
ゴミになるモノだけど、こんな風にするとなんだか愛着がわきますね

古着を利用した手作りスカート

嫁が娘のために、手作りのスカートを作った。
良く出来ているので記録しておこう。
チェックの部分は着なくなった嫁のシャツ、紺の部分は私のジーンズのお古を使ったそうです。
ハートのポケット付き。
手作りスカート
ネットで結構詳しく作り方なんかが出ているみたいなので、挑戦してみてはいかがでしょうか。

お魚干しマシーン

魚の干物を作る時の便利グッズ「お魚干し太郎」と言うのがあります。
結構高いし、乾電池なのでエコじゃない。
これが必要か?どうかは別として、自分でも作れそうなので使ってないミニ扇風機を改造して作ってみた。
ミニ扇風機
ミニ扇風機のファンに穴を開けて、100円ショップで買った洗濯物乾しを結束バンドで取り付ければ完成。
完成

試しに娘のオモチャ(布製の魚)を借りて試運転。
なかなか良いスピードで回ってます

ところが、ちょっと重い物を付けると、モーターが非力で回らない
回転が速すぎると魚が飛んでっちゃうと思って、小型の扇風機にしたのが失敗だったのか?
ダメだねコレ・・・
アジを付けたら回らないかも・・・

もうちょっとパワーのある扇風機でリトライ?しないかも(笑)
嫁は全く無関心で「また何が始まったんだろう?」くらいの目で見てたよ

【制作メモ】
ミニ扇風機・・・不要品
結束バンド・・・家にあった
洗濯物干し・・・100円

作業時間: 30分