天然の鯛飯

3日前にキス釣りに行ったときに、偶然釣れた小型のハナ鯛を鯛飯にして食べた。
土鍋で鯛飯
魚をさばいたのは俺だけど、作ったのは嫁なので作り方はわかりません(笑)

やっぱり鯛は魚の王様だね。
作ってる途中でいいに臭いがしてくるし、もちろん食べて美味しい。
娘も、バクバク食べてました。
鯛飯のできあがり

鯛釣りには、なかなか行けないのでキス釣りにでも行ったときに、また釣れないかな?
また食べたい!

カツ丼

最近、カツ丼を作ったりしてます。
カツは総菜屋で買ってきたヤツだけど(手抜き)
専用の鍋?はもってないので、フライパンで3人前をまとめて作っちゃいます。
フライパンにカツオ節で取ったダシと醤油、砂糖、みりんで味調整をして、タマネギ、カツ、三つ葉などを乗せて、とき卵をかけたら完成。

2つのカツ(私と嫁)、娘は玉子とタマネギ丼で。
カツ丼
カツがデカイので、超~大盛りになっちゃうんだよね。
お腹もいっぱい、味もまあまあ満足のようで、我が家では評判いいよ?

焼肉安安

日中はラゾーナ川崎で家族そろってウインドウショッピング。
のんびり市バスの1日乗車券を買って行ってきました。
娘用の水筒500円を買っただけだから、まさにウインドウショッピング(笑)

それにしても連休最終日なので人がいっぱい
惣菜屋で弁当を買って、ラゾーナ内の広場でお昼を食べた。
娘は芝生の所で遊んでました。
ラゾーナの広場

帰りのバスで途中下車して、「安安(あんあん)」という焼肉屋に行ってきた。
390円~490円の肉が中心で、安い割には味はなかなかとの噂。
安安入り口

しちりんがテーブルに乗せてあるシンプルな七輪焼き肉です。
安安の七輪
噂通り安いね。
生ビールが290円なのもうれいし

ビール2杯と大人2人+幼児1人がお腹いっぱいに食べて4千円台。
値段を考えれば全然OKな焼き肉屋さんです。
五つ星
また利用したいと思います。