ライブカメラ

フリーのライブカメラソフト LiveCapture2 使ってみる。
インストールしたのはノートパソコン。
このソフトは数年前に使ったことがあったんだけど、Windows98で数日間運転をするとフリーズするので実用的ではなかった。
ノートパソコンをWindows2000にしたので、連続運転可能だと思います。

バージョンアップされた LiveCapture2 は動画も使えるようになった。
UPnP(ユニバーサルプラグアンドプレイ)を使えば映像を外部から見ることもできる。
携帯電話などのメールから遠隔操作も可能だ。

特徴をまとめておくと、
・動作を感知して画像や動画をキャプチャーする。
・FTP機能で自分のホームページ領域に画像や動画をアップできる。
・メールで遠隔操作・動作報告メール受信可能、写真をメールで見ることもできる。

必要なモノは数千円で売ってるWebカメラとパソコンだけ。
ウチのノートパソコンはPentiumⅡ300MHzなので、動画はかなり厳しいです。
たまにフリーズする(^^;

防犯・別の部屋にいる赤ちゃんやペットの監視に使ってる人も多いみたいです。
私は、今のところ使い道がないのでテストだけ(笑)

ハードディスクからWin2000インストール

無線ルーター+カードを友達にもらって復活した我が家のノートパソコン。
シャープPC-PJ2-M2というWindows98モデルです。
もうちょっとがんばってWinsows2000をクリーンインストールすることにした。
PentiumⅡ300MHzなのでWindowsXPは重すぎる・・・

数年前のモバイルノートはCD-ROMドライブ外付けタイプモデルが多く、私もノート用CD-ROMドライブを持っていません。

インストール方法の候補は、この3つ。

1.デスクトップのCD-ROMドライブをネットワークでアクセスしてインストール。
 MS-DOSからLANカードとネットワークを使えるフロッピーディスクを作らないといけません。
 途中までやりかけたけど、めんどくさいくなったのでこの方法はヤメた。
2.PCMCIAカード接続のCD-ROMドライブは2万円くらいする。
 一番簡単な方法だけどお金がかかるのでヤメた。
3.ノートパソコンのハードディスクを取り出して、デスクトップに取り付けてWindows2000CD-ROMをコピーしてインストールする。
 ハードディスク変換ケーブル(1000円くらい)を買うだけでできるので、この方法を採用。
2.5_3.5HDD_line.jpg

もうちょっと詳しく書いておきます。
・ノートパソコンで2つのパーテーションにハードディスクをフォーマットする。
 基本領域Cドライブ 拡張領域Dドライブ
 NTFSにするとMS-DOSからファイルが読めないのでFAT32でフォーマットします。
・分解してハードディスク(2.5インチ)を取り出す。
・2.5インチ←→3.5インチ変換ケーブルを使ってデスクトップパソコンに取り付ける。
・拡張領域DにWindows2000CD-ROMのファイルを全部コピーする。
・ノートパソコンにハードディスクを戻してMS-DOSが起動するフロッピーディスクでPCを立ち上げる。
・MS-DOSプロンプトから次のように入力してWindows2000インストーラーを立ち上げる

D:
CD I386
winnt

インストールが始まります。
インストール中にWindows2000をインストールする場所を聞いてくるのでCドライブを指定すれば良いでしょう。

【ボケたところ】
FDISKで領域確保、フォーマットした後、Cドライブを「アクティブ」にするのを忘れてた。
何度やってもインストールが途中で止まっちゃうんです。
気が付くまで無駄な労力と長い時間を使いました。
久々にやると忘れてるね(^^;

携帯の機能

携帯電話で便利だと思う機能・・・

・・・通話?